滋賀腎・透析研究会 慢性腎臓病(CKD)への取り組み

トップページ CKDとは 計算ツール お知らせ CKDシール CKDパス お問い合わせ
お知らせ
31件中0件から10件ずつ表示中
2021-01-16

わが国の慢性透析療法の現況(20191231日現在)~全国と滋賀県の比較~

 

わが国の慢性透析療法の現況は、日本透析医学会統計調査委員会から毎年報告されていますが、滋賀県での慢性腎臓病(CKD)・透析医療対策の基礎資料とするために、この全国統計資料の中から滋賀県のデータを抜粋し、滋賀県での慢性透析療法の現状を滋賀県医師会が発行する「滋賀医学」に2005年以降毎年報告させていただいています。

先日20191231日現在のわが国の慢性透析療法の現況が発表されましたので、最新の全国および滋賀県の慢性透析療法の現状をより多くの方に知っていただきたく、ご報告いたします。なお、より詳細な分析データは、例年通り、翌年の滋賀医学に報告予定です。

 

引用元:「図説 わが国の慢性透析療法の現況 20191231日現在」日本透析医学会

2020-04-17

 

近年レニン・アンジオテンシン系阻害薬(ACE阻害薬・ARB)、利尿薬、NSAIDs(非ステロイド性抗炎症薬)3剤併用(Triple Whammy)によるAKI(急性腎障害)のリスクが報告されております1,2)

 

2018年に厚生労働省より通知された“高齢者の医薬品適正使用の指針”においてもこれら3剤併用の回避が推奨されています。

 

これらを受け、滋賀県慢性腎臓病医療連携推進事業(滋賀医科大学医学部附属病院糖尿病内分泌・腎臓内科、同薬剤部)では、2019年より「STOPAKIキャンペーン」を行っており、3剤併用によるAKIについて周知、その予防を図っています。今回、キャンペーンの一貫として、患者様への説明や指導に使用可能なツールや連携事例をご紹介いたします。

 

1) Lapi F et al BMJ 2013;346:e8525

 

2) Dreischulte T et al. Kidney Int. 2015;88(2):396-403.

 

勉強会や研究会において、上記3剤併用によるAKI予防を推奨する活動を行っております。医師、薬剤師をはじめとした医療機関の先生方におかれましては、3剤併用されている患者様がおられる際は、腎機能の変動にご注意頂きますようお願いいたします。

 

複数の医療機関から処方された薬剤にて3剤併用となる可能性もあります。施設間情報連絡書や地域医療ネットワーク(びわ湖あさがおネット)などのツールを用いた情報共有も可能ですので、ご活用下さい。

 

 

 

キャンペーンに関連した、ポスターや解説書、指導用パンフレット、連携事例を紹介致します。医療機関へ情報提供される際や患者様へ指導される際にご活用下さい。

 

①「STOPAKIキャンペーン」ポスター

 

②「STOPAKIキャンペーン」解説書

 

③患者指導用パンフレット

 

④施設間情報連絡書を用いた連携事例

 

⑤患者指導用パンフレット・地域医療ネットワークを用いた連携事例



 

2020-04-17

近年レニン・アンジオテンシン系阻害薬(ACE阻害薬・ARB)、利尿薬、NSAIDs(非ステロイド性抗炎症薬)3剤併用(Triple Whammy)によるAKI(急性腎障害)のリスクが報告されております。

2018年に厚生労働省より通知された“高齢者の医薬品適正使用の指針”においてもこれら3剤併用の回避が推奨されています。

 

上記に該当する3つのお薬を併用することで、AKI(急性腎障害)が起きる危険性が上昇すると報告されています。すでに長期間併用されている場合は、通常それほど危険性が高まるということではありませんが、お薬を複数の医療機関から処方されている場合は、それぞれの医師に服用している薬をお知らせしておきましょう。

 

また、現在、処方されて服用しているお薬を自己判断で中止すると、症状の悪化をまねくおそれがあります。ご不安な点がありましたら、かかりつけの医院や腎臓内科専門医、薬局までご相談ください。


2020-01-29

 

2020世界腎臓デー関連イベント市民公開講座のお知らせです。
3
月の世界腎臓デーにあわせまして、下記のごとく市民公開講座を開催いたします。
ふるってご参加のほどお待ち申し上げております。

 



 

 

世界腎臓デー 市民公開講座

 

 

 

主催      市立長浜病院、滋賀医科大学内科学講座(糖尿病内分泌・腎臓内科)

 

日時      令和2年38日(日)午前1000分~午前1130

 

(午前930分から受付)

 

会場       北ビワコホテル グラツィエ(2階)

 

内容・テーマ

「慢性腎臓病 あなたは大丈夫? ~健診で見つけよう腎臓病〜」

講演

 

「健診で見つけて予防しよう!慢性腎臓病(CKD)」

 

滋賀医科大学 腎臓内科 准教授 荒木 信一 先生

 

 

 

「見つかった腎臓病(CKD)はこうやって取り組もう!〜市立長浜病院・湖北地域でできること〜
市立長浜病院 腎臓代謝内科 責任部長 森田 善方 先生

 

★ミニ講座「気軽にできる体操」

 

 市立長浜病院リハビリテーション技術科 理学療法士 齊藤 誠 先生

 

「今日からできる楽々減塩のコツ〜塩分過多から腎臓を守ろう〜
市立長浜病院 栄養科 管理栄養士 古株 陽子 先生

 

 

 

司会進行  下坂クリニック  西村 正孝 先生

 

血圧測定コーナーと減塩みそ汁の試飲を予定しています。

 

参加費   無料

 

定員 100名(定員になり次第締め切ります) (どなたでも参加できます)

 

申し込み方法

 

電話、FAX、メールのいずれかで、お名前と電話番号を下記にご連絡ください。(電話番号は天候等で中止の場合の連絡にのみ使用します)申込用紙は添付のファイルをお使いください。

 

申込先

 

市立長浜病院 地域医療連携室

 

電話 0749-68-2300(代表)0749-68-2346(直通)

 

FAX 0749-65-2730

 

eメールnch-shien@city.nagahama.lg.jp

 

 

 

後援  滋賀県医師会、湖北医師会、滋賀県薬剤師会、滋賀県栄養士会、滋賀県腎臓病患者福祉協会、滋賀腎・透析研究会、滋賀県、長浜市、米原市

 

 

2019-12-24

わが国の慢性透析療法の現況(20181231日現在)~全国と滋賀県の比較~

 

わが国の慢性透析療法の現況は、日本透析医学会統計調査委員会から毎年報告されていますが、滋賀県での慢性腎臓病(CKD)・透析医療対策の基礎資料とするために、この全国統計資料の中から滋賀県のデータを抜粋し、滋賀県での慢性透析療法の現状を滋賀県医師会が発行する「滋賀医学」に2005年以降毎年報告させていただいています。

先日20181231日現在のわが国の慢性透析療法の現況が発表されましたので、最新の全国および滋賀県の慢性透析療法の現状をより多くの方に知っていただきたく、ご報告いたします。なお、より詳細な分析データは、例年通り、翌年の滋賀医学に報告予定です。

 

引用元:「図説 わが国の慢性透析療法の現況 20181231日現在」日本透析医学会


2019-07-17

慢性腎臓病(CKD)市民公開講座のお知らせです。

今年も9月8日の滋賀腎・透析研究会にあわせまして、下記のごとく慢性腎臓病(CKD)に関する市民公開講座を開催いたします。
ふるってご参加のほどお待ち申し上げております。

 



 

 

慢性腎臓病(CKD)市民公開講座

 

 

 

日時   令和元年9月8日(日)午後300分~午後4時30
                                                             (開場 午後230分)

 

会場   ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター 3階大会議室

参加費 無料 予約不要

 

プログラム

テーマ 

「あなたの腎臓は大丈夫? 糖尿病から腎臓をまもろう!」


司会   滋賀医科大学糖尿病内分泌・腎臓内科 荒木信一 先生


開会の辞 滋賀県健康医療福祉部参与
滋賀医科大学名誉教授        吉川隆一 先生



講演 1 「糖尿病でなぜ腎臓が悪くなるの?」


滋賀医科大学 糖尿病内分泌・腎臓内科 久米真司 先生

 


講演 2   「糖尿病から腎臓をまもるためのコツ」

JCHO滋賀病院 腎臓内科部長   磯野元秀 先生

QA(復習)コーナー

 


お問い合わせ
520-2192 大津市瀬田月輪町

滋賀医科大学 糖尿病内分泌・腎臓内科

TEL/FAX 077-548-2222 / 077-543-3858


2019-05-22

わが国の慢性透析療法の現況(20171231日現在)~全国と滋賀県の比較~

 

わが国の慢性透析療法の現況は、日本透析医学会統計調査委員会から毎年報告されていますが、滋賀県での慢性腎臓病(CKD)・透析医療対策の基礎資料とするために、この全国統計資料の中から滋賀県のデータを抜粋し、滋賀県での慢性透析療法の現状を滋賀県医師会が発行する「滋賀医学」に2005年以降毎年報告させていただいています。

今回、201812月末に20171231日現在のわが国の慢性透析療法の現況が発表されましたので、最新の全国および滋賀県の慢性透析療法の現状をより多くの方に知っていただきたく、ご報告いたします。なお、より詳細な分析データは、例年通り、翌年の滋賀医学に報告予定です。

 

引用元:「図説 わが国の慢性透析療法の現況 20171231日現在」日本透析医学会


2019-03-29

201933日、滋賀医科大学と市立長浜病院の共催で世界腎臓デー市民公開講座を開催いたしました。テーマは「慢性腎臓病あなたは大丈夫?~糖尿病は透析の危険があります~」です。今年で4年連続の開催になりますが、今回は糖尿病をテーマにした開催となりました。下坂クリニックの西村正孝先生の進行の下、滋賀医科大学腎臓内科准教授の荒木信一先生から「もっと知ってほしい糖尿病性腎症」、市立長浜病院 腎臓代謝内科の森田善方先生から「糖尿病から腎臓を守るために」、そして市立長浜病院の管理栄養士、古株陽子先生から「ちょっとした工夫で長続きする糖尿病の食事療法」という3つの演題で講演を行いました。今年も163名もの参加を得ることができ、盛況のうちに終了いたしました。当日配布したアンケートの結果は添付pdfファイルの通りです。

皆様にいただいたご意見をもとに
今後も腎臓・透析に関係する催しをおこなっていく予定です。


皆様のまたのご参加をお待ちしております。

2019-03-02
当HPをご利用いただいている皆様方、大変ご迷惑をおかけしました。
ながらくお待たせしておりました計算ツールのページ「適正HD指標の計算 Kt/V、nPCRなど」の計算の不具合の修正がようやく完了いたしました(まだ表のレイアウトが一部直っておりませんが・・)。
今回の修正でnPCRが正しく計算できるようになりました。nPCRの計算式の体重は透析後体重(=目標体重)を使用しております。体重等、透析前の値を次回透析前の値で入力いただければより正確と思います。
あらためてご活用いただければ幸甚です。
今後ともよろしくお願いします。

2019-02-10
今年も、世界腎臓デー2019にあわせて、「滋賀県慢性腎臓病予防キャンペーン」を下記のとおりおこないます。

みなさま、お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください。



日時:2019年3月14日(木)14:00~17:00
場所:イオンモール草津
イベント内容:
慢性腎臓病(CKD)に関連したパンフレットを無料で配布
医師・看護師、薬剤師によるミニ医療相談会

31件中0件から10件ずつ表示中