お知らせ
2020-04-17
STOP! AKI キャンペーン 患者さんへ
近年レニン・アンジオテンシン系阻害薬(ACE阻害薬・ARB)、利尿薬、NSAIDs(非ステロイド性抗炎症薬)の3剤併用(Triple Whammy)によるAKI(急性腎障害)のリスクが報告されております。 2018年に厚生労働省より通知された“高齢者の医薬品適正使用の指針”においてもこれら3剤併用の回避が推奨されています。
上記に該当する3つのお薬を併用することで、AKI(急性腎障害)が起きる危険性が上昇すると報告されています。すでに長期間併用されている場合は、通常それほど危険性が高まるということではありませんが、お薬を複数の医療機関から処方されている場合は、それぞれの医師に服用している薬をお知らせしておきましょう。
また、現在、処方されて服用しているお薬を自己判断で中止すると、症状の悪化をまねくおそれがあります。ご不安な点がありましたら、かかりつけの医院や腎臓内科専門医、薬局までご相談ください。 |