はじめての方へ
お知らせ
2019-07-17
慢性腎臓病(CKD)市民公開講座のお知らせです。
…
2019-05-22
わが国の慢性透析療法の現況(2017年12月31日現在)…
2019-03-29
2019年3月3日、滋賀医科大学と市立長浜病院の共催で…
2019-03-02
当HPをご利用いただいている皆様方、大変ご迷惑をお…
2019-02-10
今年も、世界腎臓デー2019にあわせて、「滋賀県慢性…
CKDとは
慢性腎臓病(Chronic Kidney Disease:CKD)
慢性腎臓病(Chronic Kidney Disease:CKD)は、腎臓の働きが健康な人の60%以下に低下するか、あるいはタンパク尿が出るといった腎臓の異常がつづく状態を言います。腎臓の機能が10%以下にまで低下すると、生命に危険を来し、透析治療を余儀なくされます。さらにCKDは、透析になるだけではなく、心筋梗塞や脳卒中といった心血管疾患の重大な危険因子になっています。腎臓を守ることは、心臓や脳を守ることにつながります。
K/DOQIガイドライン(米国腎臓財団提唱の腎臓病予後改善対策のガイドライン)で定義やステージ分類がなされています。